top of page

エジプトとあまり関係のない話.../跟埃及没啥关系的自我反省篇

  • 執筆者の写真: gosetsuna
    gosetsuna
  • 2015年4月11日
  • 読了時間: 2分

IMG_3245.JPG

エジプトにやってきて1週間経つ、いや、一週間以上経つ。

スーフィーダンスも見たし、ピラミットにも行ったし、

さて、エジプト人について少しお話したいと思ったが、やはりそれほど語るほどの話もなく、

いや、一応、一人でカイロ市内でうろうろするのは2回しかないけど、

2回ともエジプト人に話をかけられて、その流れでカフェでお喋りするか、水タバコを吸うぐらいしたことがありますが、

結果的に言えば、それぞれの目的はナンパと旅行ツアーの誘い込みだった。

まあ、暇なので、一回ぐらい付き合います。笑。

でもものすごく優しいエジプト人ももちろん沢山います。

小銭がなくてバス代を払ってくる人、最後まで案内して道を教えてくれる人。

陽気でフレンドリー、オープンで強引、よく言って図太い、悪く言って図々しい。

そんなエジプト人たちに慣れるには、やはり、体力が断然必要。

とは言え、のんびりで過ごす分では、エジプト人に対応するにはそれほど苦ではないんです。

それよりも、泊まっている日本人宿には、日本人よりはなぜか中国人のほうが多くて、

久しぶりのチャイナ嵐に巻き込まれています...

同じ宿のモングル系中国人の男の子はエジプトで自分のプロモーションビデオを作ろうとしていて、

見事に巻き込まれています。

油断だったわ。

別に悪いことではありませんが、やはり行動する前にもう少し慎重すべきでしたことを反省しています。

自己反省のため、一人でアレクサンダーに二泊旅を...

次の旅先はトルコ。

多分、長くいることになると予想される。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。埃及2周的日子过的有点颓废。

虽然金字塔有去,尼罗河也有转,但天气炎热,懒虫猖獗,这古国除了开罗和亚历山大,

姑娘我寸步未动啊。。。

埃及国人多的快遍地都是。

天才,奇葩,无奇不有。

青旅里卧虎藏龙。

多少乱了自己的阵脚。

相比国人们无计划性随性而动,我还是比较偏好稍作准备再出发的谨慎日式活动方式。

至少在这炎热的开罗,不用白白的跟艳阳天作伴。

这几天重新认识到自己的老毛病根本不见改进。

如何才能让我的薄脸皮磨的更厚是我这趟行程的最重要任务...


 
 
 

Comentarios


SEARCH BY TAGS:

© 2023 by NOMAD ON THE ROAD. Proudly created with Wix.com

  • b-facebook
  • Vimeo Black Square
  • Twitter Round
  • Instagram Black Round
bottom of page