

なぜかカンヌ/莫名其妙的进了嘎纳/Why I'm here...
時間はいつになっても待ってくれない。 ヨーロッパに入り、いつの間にか一ヶ月も経った。 そんな一ヶ月、おいらどこに行ったかと。 簡単に書くよ。 ギリシャ→イタリア→オーストリア→チェコ→フランス。 11都市を経て、今なぜかフランスのカンヌにいます。 あのライオンのカンヌです。...


ヨーロッパだよヨーロッパ/进欧洲了我/I'm coming Europe
いろいろ溜まりすぎで、まったく更新していないブログだが。 リアルタイムで言えば今ベネチェアの近くのキャンプ場にいます。 ヨーロッパに入ってから、物価は一気に上昇し、金銭感覚が狂いすぎで、 どうすればいいんだろうと若干テンパっている今頃です。 イタリアは高いっす。...


本日もトルコ
いや、結局本当にトルコ一周することになりました。 まさか、トルコで一ヶ月以上もいるとは思わなかったが、 いつもより移動のペースが速いけど、移動の場所もが多いせいか、いつの間にかこんなに過ぎてしまった… まあ、いいか。 元々自分の歩き方はあまり予備知識なしでその国に入るので、...


トルコを一周する、ってことになるかな?
どうも、エジプトの強い風邪薬で免疫菌を全殺され、副作用にやられまくり、 カッパドキアで気球待つ間にまた風邪を引き、 サフランボルで全身全霊ダウンした呉でございます。 幸い、そもそもサフランボルはのんびりでゆったりした街だから、 そのペースに少し癒されています。...


少しスピードアップしてトルコへ/稍稍加速进入土耳其
二週間でエジプトとさよならするという、珍しくハイスピードで移動する呉でございます。 エジプトは別に全然悪くないけど、なぜかあまりハマらなかった私である。 もちろんピラミットが素敵だし、人間もかなり熱心だけど、ゲストハウスで変なことに巻き込まれ、...


エジプトとあまり関係のない話.../跟埃及没啥关系的自我反省篇
エジプトにやってきて1週間経つ、いや、一週間以上経つ。 スーフィーダンスも見たし、ピラミットにも行ったし、 さて、エジプト人について少しお話したいと思ったが、やはりそれほど語るほどの話もなく、 いや、一応、一人でカイロ市内でうろうろするのは2回しかないけど、...


まもなくエジプトインでござる
いやいや、すっかりブログの更新、怠けてしまった呉でござる。 この一ヶ月、何をしたかというと。 まず、タンザニアでサファリ。 ライオンも、チーターも、シマウマも、キリンも、 とにかく野生児のおいらは野生動物をたくさん見てきたわけ。...


さよならインディア&初めましてタンザニア
8ヶ月のアジア旅を終了し、一気にアフリカ大陸に飛んできた呉でございます。 結局TTC終了後もアシュラムを出ず、ずっとアシュラムに籠もったままだったが、 でもこの2週間、一言で尽くせないぐらいにめちゃくちゃよかったの。 オーストリアのシバナンダアシュラムから来たスワミがいろん...


シバナンダアシュアムライフ
どうも、5週間ぐらい、インドの南ケララ州にあるシバナンダアシュアム(ヨガ道場?)に引き篭もっている呉でございます。 前回のブログ更新からずいぶん経っていましたが、わしが元気です。 ヨガティーチャートレニングの一ヶ月はあまりにも嵐のようなもので、やっと今一息を。...


ゴアライフ/ 果阿的日子
新年おめでとうございます。 時間が経つのが早い〜もう2015年になっとは。そして自分旅に出たのがもう半年も経ったとは... 南インドのゴアでクリスマスと元旦を迎え、南国をたっぷり味わった呉でございます。 ゴアは観光地だね。 もう一回言うけど、ゴア、めっちゃ観光地だね。...